バラの育成記録 【2025春】いよいよ鉢上げ!根は出ているか… 天気がいいので、鉢上げすることにしました。まずはベビーロマンティカ。青々とした葉っぱが元気です。なんと!蕾まで上がっています。気が早すぎ?? 持ち上げると、根がこんな感じ。鉢底から根がわさわさ出ています。これは成功間違いなし!そっと土を落と... 2025.05.03 バラの育成記録
バラの育成記録 【2025春】今年の1月に挿したバラたち 1月に挿したバラが、そろそろ鉢上げの適期になってきました。画像それとは別に、昨年の11月頃に切り花を挿したものがあります。切り花品種はガーデンローズよりもデリケートな気がして時間をかけてきたので、こちらも一緒に鉢上げをしようと思います。ベビ... 2025.05.01 バラの育成記録
バラの育成記録 【2025冬】そろそろ休眠挿しの季節 すっかり寒くなって、バラの冬剪定の季節になりました。枝を切って、何種類か挿し木にしてみます。昨年は5本くらい挿して全部根が出て、1本は順調に大きくなって蕾もつけました。昨年は5本くらい挿して4本根が出ました。3本はすぐに枯れて1本だけ順調に... 2025.01.15 バラの育成記録
バラの育成記録 【2024秋】切り花のバラを挿したらどうなる? 先日、切り花で購入したバラがあまりにも可愛かったので、挿し木に挑戦することにしました。タイミング的には休眠挿しには早く感じたので、葉を残して蒸散を防ぐために半分に切り落とし、緑枝挿しのスタイルで挿してみたところ…5本挿して、3本は早々にリタ... 2024.12.05 バラの育成記録